外観デザイン

おはようございます☀
エンジョイホームの島崎です♪

家の印象を左右する要素の一つである外観のデザイン。
今回は、近年人気の高い4つのデザインを簡単にご紹介します(^^)/

●北欧風
ナチュラルな木の雰囲気と、自然に調和しやすい外観デザインが特徴です。
白やブラウンなどのナチュラルなカラー、そして木やレンガなどの自然素材を取り入れ、全体的にシンプル&ナチュラルといった印象を受けるものが多いです。

●シンプルモダン
外観はすっきりと、余分な装飾やムダを省いて、素材そのものの風合いや温もりを感じられるデザインです。
屋根が無かったり、屋根が一方向に下がっている片流れ屋根であるものが多いです。
シンプルモダンの住宅は、外装デザインもさることながら、シンプルさゆえに可能になるローコストが人気のひとつと言えます。

●アーリーアメリカンスタイル
一般的に、アメリカ風の住宅をアーリーアメリカンスタイルといいます。
屋根は「切妻」で、外壁は長いサイディングを規則正しく横張りにした「ラップサイディング」が多く用いられています。

●和モダン
日本らしい"和"の長所を残しつつ、現代的なスタイルを併せ持ったデザインが特徴的です。
外観色は和調の落ち着いた色合いの外壁を使用し、木の質感を取り入れたり、寄棟屋根や切妻屋根にしたりするタイプが多いです。
現代的なライフスタイルに沿いながら、和の落ち着いた雰囲気や温もりのある自然素材を使ったデザインは、長く愛着を持って住むのにおすすめです◎


内装と違って外から見える外観は、家の印象を左右するのでとても重要になってきます。
ライフスタイルに沿った間取りと同時に、ご自分の暮らしにあったステキな外観のお家を作ってくださいね(^^♪

住宅 模型.jpg

PageTop