タンクレストイレのメリットとデメリット

おはようございます☀
エンジョイホームの島崎です(^^)

最近では、タンクレスのトイレが主流となってきましたね♪
タンク付きトイレと比べると実際どうなの?と思われている方も多いと思います。

そこで、今回はタンクレストイレのメリット・デメリットをご紹介します(^^)/

タンクレストイレとは、その名のとおり水を溜めるためのタンクを必要としない水洗トイレのことです。
以前はタンク付きトイレが主流でしたが、近年ではタンクレストイレを採用するご家庭も増えてきました。

タンクレストイレの大きなメリットは...
●タンク付きトイレと比べ、サイズがコンパクト
●デザイン性がありオシャレ
●節水機能が強化されたものが多い
●掃除がしやすい

デメリットは...
●タンク付きトイレと比べ、価格が高い
●手洗いを別に設置する必要がある
●停電時に不便
●3階など水圧が弱い場合は注意が必要


最近では、これまでのトイレのイメージを覆す、黒色のタンクレストイレなんかも登場しましたね(*'▽')
トイレの壁紙に、アクセントクロスを採用するご家庭も増えてきています✨
トイレも、今後はもっとデザイン性のある素敵な空間へと変わっていくかもしれませんね(^^♪

トイレ.jpg

PageTop